人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然からの恵み

小糠雨が音もなく降る土曜日、かまくらで有名な横手まで出かけた。
今日から近代美術館で『食 自然からの恵み』という企画展が始まった。
『食』は私にとってもとても興味深いテーマ どんな企画展なのか楽しみに出かけた。
自然からの恵み_d0337265_23254543.jpg


秋田は水田が広がり、海があり、山があり 自然の恵みがたくさんある豊かなところ。
画家や写真家もその秋田の食をテーマにした作品をたくさん描いたり撮ったりしている。
フラッシュをたかなければ撮影OKと書いてあったので今日はたくさんの有名な絵を撮らせてもらった。
福田豊四郎の1932年作の『山菜売る人達』
自然からの恵み_d0337265_23196.jpg

山で採れた瑞々しい山菜をむしろの上に並べて売っている様子
山で採ってきた花の枝もあり、小鳥も籠に入れて売られている。
向かって右端は秋田では『ヒデコ』と呼ばれたりする「しおで」山独活、蕨が並ぶ。
花の枝の入った桶の前には見事な根曲がり竹、白い花の咲いた山わさびも見える。
自然からの恵み_d0337265_2371438.jpg

そしてその隣は『さしぼ(いたどり)』だろうか?
自然からの恵み_d0337265_2381674.jpg

雪どけを待っての山菜採りはとても楽しかったに違いない。
採れたての山菜の色はどれもまぶしいほど緑だ。

そして、冬の間今のように青い野菜が手に入らなかった時代には、大切なビタミンだったのだろう。
この山菜は採ったらたくさんの塩で漬けておき、また巡ってくる春までの大切な食材にもなった。
私も僅かばかり漬けた蕨をお雑煮にいれたり、きゃのこ汁に入れて食べた。
お昼のお弁当は美味しいあきたこまちで握った『醤油おにぎり』とゆで卵
自然からの恵み_d0337265_23264588.jpg

*****************************************************************
晩ご飯
 いぶりがっこ&クリームチーズでワイン
他に、鱈の唐揚げ(醤油味)とセロリ、ツナサラダ、味の素の冷凍餃子
自然からの恵み_d0337265_23295195.jpg

# by hanamomo08 | 2016-02-13 23:08 | うつくしいもの

杉木立

昨日神社までの道中、雪がかかった美しい杉木立が目に入った。
どこまでもどこまでも続く杉の山は雪の白が合わさって他の季節よりやわらかい印象だった。
杉木立_d0337265_20181771.jpg

我が家の家の前はほとんど雪がないのに、ちょっと山に入っただけでこのとおりの雪。
時折太陽が顔をのぞかせると真っ白な雪の道路に影ができて綺麗だった。
真ん中にちょっと見える高い山はいつも我が家から見ている太平山。
杉木立_d0337265_20213083.jpg

山すそには川が流れていて、サワグルミの木が多い。
風向きによって枝の一部にだけ雪がかかって美しい。
杉木立_d0337265_20305066.jpg

この風景を見ると小学生の頃絵を教えてくれた祖父のことを思い出す。
冬景色の絵を描いていると、木の枝に白いくれよんで一部だけ塗り、その後から絵の具で木の色を塗ると綺麗な雪景色が描けると教えてくれた。
祖父はそばで口で言うだけで、絶対に手伝ってはくれなかった。
クレヨンは油性だから白いところが残って、いかにも雪がかかっているように見えた。
私の絵は曇っていても空の色は決まって青を塗ったような気がする。
そして休み明けにその絵を持っていくと、名札に金シールが張られて、廊下に張り出された。
実家のどこかに残っていないかな、冬になるといつもあの絵を思い出す。
*****************************************************************
昨日までの寒さはどこへやら、今日は8度まで気温が上がり、日中はストーブを消した。
今日も片付けをやった。(領収書などをかなり処分した。)
税金関係などは5年くらい保存したいが、そのほかはほとんど要らない書類ばかり。
もう少し整理する場所があるので少しずつ片付けようと思っている。
疲れて晩ご飯を作っているとちょっといいものが到来!
夫が会社の方からいただいてきたチョコレートケーキだった。
あさってはバレンタインか。
杉木立_d0337265_20394146.jpg


晩ご飯
 まこがれいの塩焼き、ねぎとにんじんのほろほろ
杉木立_d0337265_20405993.jpg

おべんとう
 ゆかりご飯の細巻き、タマネギ・ベーコンの炒め物、鯖の味噌煮、サツマイモ、昆布巻き
杉木立_d0337265_20421182.jpg

# by hanamomo08 | 2016-02-12 20:49 | 自然

いまごろ?

こんな雪国でも元旦の神社はものすごい込みようで、駐車スペースも限られているので『後にしよう』ということになっていたが・・・・・。
あっという間に一月は過ぎ、もう二月も半ばになった。
古いお守りやらお札も納めなければならないので今日『初詣』に出かけた。
今頃初詣?と笑われそうだが、お賽銭をあげ、家族の健康をお祈りしてきた。
遅い初詣、お賽銭も小額、自分の都合で来た・・・・3拍子そろっていいかげんなので、お願いは『健康』をひとつだけ。
我が家のあたりとは比べ物にならない雪の量でびっくりした。
いまごろ?_d0337265_1795459.jpg

結んだおみくじの上にも雪が降り積もっている。
いまごろ?_d0337265_17103188.jpg

秋に来た時『しおん』が咲いていたポストのある場所には干しもちが掛けてあった。
いまごろ?_d0337265_17123086.jpg

私も干し餅作ってみたいな。
いまごろ?_d0337265_17124816.jpg


帰り道、田んぼも畑もすべて雪に覆われ、畝の上に降り積もった雪はやわらかい曲線を描いていた。
いまごろ?_d0337265_17152100.jpg

# by hanamomo08 | 2016-02-11 19:30 | おでかけ

銀世界 ふたたび

少しずつ日の出が早くなり、東の空にほんのり茜色を見つけるとうれしくなる。
外に出てみるとまた一面の銀世界、朝一番の雪かきをする。
まだ朝の6時なのにあちこちからザックザックと雪をかく音がしていた。
銀世界 ふたたび_d0337265_22371942.jpg

お弁当を作る。
もどしておいたすき昆布で煮物を作る。
おにぎりの中身は梅干と錦松梅、にんじんを入れただし巻き卵を焼く。
ほうれん草のおひたしに味をつけて詰める。
銀世界 ふたたび_d0337265_22422047.jpg

今朝もかなり冷え込んだ。
ベランダに出てみると、屋根からだけでなく、ベランダの手すりにまで小さなツララがたくさん下がっていた。
銀世界 ふたたび_d0337265_2244544.jpg

訪問看護師さんがみえて、二月の寒さはやっぱり違うと話した。
母の手足を念入りにマッサージしながら、『このごろどんなものを作ったらいいか、献立が思いつかずに困っている』と言う。
きっちり一週間分立てておくのも難しそうだから、前の日に翌日の分を決めておいたらと言ってみるが、私自身も実行しているわけではない。
買い物に行って、食べたいものが決まる日だってある。
聞いてみると、やっぱりお肉の日が多く、魚は下ごしらえが面倒なのでお肉のほうが簡単にすませられるという事だった。
忙しい毎日の暮らしの中、何とか楽しく食事できたらいいねと励ました。
銀世界 ふたたび_d0337265_22561645.jpg


午後1時間だけ片付け、その後は母にゆっくり付き合った。
新聞を読んであげ、一緒にココアを飲み、昔の話にもすこし耳を傾けた。
母の表情が和らいでいるのがわかる。

晩ご飯は先日栗原はるみさんが紹介していたセロリつくねにした。
新鮮なセロリがあったので、細かく刻み玉ねぎといためてから、お肉と合わせた。
銀世界 ふたたび_d0337265_2381044.jpg

それに添えたのが『寒しじみ』
銀世界 ふたたび_d0337265_23104312.jpg

# by hanamomo08 | 2016-02-10 22:57 | 自然

かどの三五八漬け

今でこそ鰊のことを『にしん』というが、ちょっと古い秋田の人はこの魚を『かど』という。
調べてみると、『かど』という呼び名は東北のあちこちに見られ、鰊の古名だそうだ。
室町時代の古い辞書にも『かど』という魚名が載っているらしい。
そして、鰊の卵は『かどのこ』と呼ばれていたらしい。
かどのこ・・・・・かずのこ 似ている。

小骨が多くて食べるのは苦手だが、季節の魚だし、夫も母も好物なので買ってきた。
かどは水分が多い魚なので、今回は三五八に漬けておいた。
二日漬け込んだ物を焼いたら香ばしくてとても美味しかった。
油の多い魚にはたっぷりの大根おろしを添えて。
かどの三五八漬け_d0337265_204162.jpg

塩漬けにしたものを切って、鍋に入れると秋田の人たちの大好きな『かどかやぎ』
夫は魚をとても上手に食べる。
かどもこの通り、これだけしか残らない。
かどの三五八漬け_d0337265_2011033.jpg

今夜は焼き魚のほかに、ほうれん草のおひたし、えのきとお豆腐の味噌汁、蕪の浅漬けの献立。
************************************************************
湿雪
このごろネットで天気を見ると、ただ雪というだけでなく、湿雪と乾雪のマークが出る。
かどの三五八漬け_d0337265_20465728.jpg

湿雪は『濡れ雪』と言ったりする。
降ってくる時は白い雪なのだが、水分を多く含み、地面に落ちるとシャーベットのようになっている。
もう少し水分を多く含んでいれば『水雪』となり、雨が混じれば『みぞれ』となるのだろう。

おべんとう
(しょうゆ卵、昆布巻き、牛肉と野菜の炒め物、蕪の浅漬け、黒豆
 
かどの三五八漬け_d0337265_20482713.jpg


More どらやき
# by hanamomo08 | 2016-02-09 21:15 | 美味しいもの


暮らしに花を


by hanamomo08

カテゴリ

全体
日々のこと
草花
美味しいもの

おでかけ
自然
料理
うつくしいもの
うれしいこと
手作り
思い出
季節の行事
つぶやき

未分類

最新の記事

引っ越します
at 2018-09-01 21:52
おかず
at 2018-08-31 20:29
あめふり
at 2018-08-30 16:12
のうぜんかずら
at 2018-08-29 16:49
生家の薔薇
at 2018-08-28 16:04

以前の記事

2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月

ブログパーツ

フォロー中のブログ

APPLEPIE QUI...
夢見 油彦 の「ニッキは...
arinco's kit...
ぽー&きぃ
まさかり半島日記
TERVE !!
アナログの家が好き!高座...
えいじのフォト徒然日記
人生万事塞翁が馬
湘南発☆韓わん生活(ハウ...
梟通信~ホンの戯言
VANILLAな哲ちゃん...
毎日手紙を描こう★貰うと...
九十代万歳!  (旧 八...
ライフノート
草のいろ
更紗の国から
流木民
春のよき日に
おうち*
暮らしのエッセンス   ...
維摩と語る(再生)
ハイチュウ Hai Trieu
お気楽散歩道 ...
押し花おばさんの気まぐれブログ
楽・遊・学・ビバ人生!!
リキシャで日本一周(写真...
明日晴れるかな
夢見る頃を過ぎても
一茎草花
ポルトガル便り~ヨーロッ...
おのひきだし
やっぱり旅が好き♪
私がローマで独りで始めたわけ 
田園LIFE
四季日和
オランダおいしいくらし
北鎌倉のお庭の台所・藤田...
思いのままに
とーちゃんの写真日記・・
光と影をおいかけて
オイシイって楽しい!
出来るかな日記6
てぶくろ
模索中
山歩路通信―さんぽみちつ...
風と花を紡いで
気がつけば50代
あれこれ逍遥日記 Vol.2
そらいろのパレット
春のよき日に vol.2
AKITTY's Room
驢馬の耳
夕暮れしっぽ
ばぶなばぶ
Boke帽子Ⅱ
風のとおる家から
花図鑑
桜さくさくほろ酔い日記
京都の器屋 京都おうち
rin時日報3
ポルトガル便り~ヨーロッ...

外部リンク

検索

タグ

その他のジャンル